単品ダイエットは脂肪だけでなく、筋肉まで落としてしまうダイエット
世代を問わず話題を独占しているダイエット法と言えば、単品ダイエットです。
単品ダイエットは、バナナ、リンゴ、ヨーグルトをはじめ、ひとつの食品のみを摂取して体重を落とすダイエット法で「カロリーが抑えられ、減量しやすい」と言われています。
実際、単品ダイエットに取り組むと、カロリーが抑えられるので、一時的に体重を減らすことができると思います。
僕もいくつかの単品ダイエットに挑戦して、減量することができました。
そういう意味で考えると「どうしても体重を落とさなきゃ」と短期的に体重を落としたい人に向いているダイエットかもしれません。
しかし、単品ダイエットを続けると、体脂肪だけでなく、筋肉も減ってしまうため、基礎代謝が低下し、その後、リバウンドしやすい体になってしまう可能性があるので、長期的なダイエットには向かない気がします。
また、単品ダイエットは偏った栄養のみを摂取するダイエット法なので、健康的なダイエット法とは言えません。
単品ダイエットは、一時的に体重のみを減らす効果が期待できるかもしれませんが、長続きするダイエット法ではなく、計画的に体重と体脂肪を落としたい人にとっては不向きなダイエットだと思います。
僕の経験上「即効性のあるダイエットは、持続性のないものがほとんど」です。
もしあなたが単品ダイエットに挑戦する場合は、どの栄養素のみを摂取し、どの栄養素が不足するのかを事前に把握して、健康を損なう前に必ずストップしてくださいね。
健康になるために始めたダイエットで、健康を損ねては元も子もありませんよ。

単品ダイエットは、食事制限で短期的に体重のみを落とす目的のダイエットです。どうしても短期間で体重を落としたい人に向いています。
肥満を根本的に解決したい人は、食事制限と適度な運動で、体重と体脂肪の両方を落とす肥満解消ダイエットに挑戦しましょう。
体の負担が少ないので、長く取り組むことができますよ。