ボクシングファン.net > 肥満にKO勝ち > 30代から始めるロコモ対策 > ロコモの原因は運動器の機能低下

ロコモの原因は運動器の機能低下

運動器の機能の衰えがロコモの原因

ロコモは、運動器の機能が低下することにより、引き起こされてしまいます。

つまり、運動器の機能の衰えがロコモの原因です。

ロコモの原因は運動器の機能低下

日本人の場合、40歳を過ぎると、運動器の機能が低下し始め、50歳になると、ヒザや腰を痛める人が急激に増えてきます。

ヒザや腰が悪くなると、少しずつ歩行が困難になり、最終的に介護が必要になってしまいます。

歩行機能はキープする意識がロコモ対策の第一歩

歩行機能は、年齢を重ねるにつれて、少しずつ衰えていくことが一般的です。

何もせず放っておくと、歩行機能は低下する一方なので「歩行機能をキープしようとする意識」が、ロコモを予防する第一歩になります。

若いうちは、筋肉や骨、関節がスムーズに連携するので、何の問題もなく、体を動かすことができます。

しかし、筋肉や骨が衰えたり、関節に支障が出たりすると、全体のバランスが崩れ、体が思ったように動いてくれなくなります。

適度な運動で、体全体を動かし、正しい食生活を続けることで、意識しながら人間が持つ運動機能をキープするよう心がけましょう。

運動器の機能の低下を感じる前に、先手を打って、ロコモ対策に取り組みたいですね。

ボクシングファン.net > 肥満にKO勝ち > 30代から始めるロコモ対策 > ロコモの原因は運動器の機能低下
今すぐ取り組むロコモ対策