体重、体脂肪、運動時間、食事内容を毎日チェックして書き留めよう
肥満解消ダイエットを始めて以来、体重と体脂肪を毎日チェックしてダイエット記録として書き留めています。
僕は、パソコンで体重、体脂肪、ウォーキング時間(運動時間)を記録していますが、特にパソコンにこだわる必要はありません。
携帯でも手書きのメモでも構わないので、ダイエット記録を残すことが大切です。
ダイエット記録があると、何を食べて減量に成功し、何を食べてリバウンドしたかがすぐにわかります。
また、運動不足や不規則な生活習慣になっていないかを簡単にチェックできます。
「朝、昼、晩、おやつにどこで何を食べたのか」を記録すれば「1日の総カロリー」がわかり、「なぜリバウンドしてしまったのか?なぜ必要以上に食べてしまったのか?」などの原因を究明することができます。
今日のダイエット記録は、明日からの肥満解消ダイエットに大いに活用しましょう。

ダイエット記録を書き残す「レコーディングダイエット」はいろんな意味で、肥満解消ダイエットの助けになります。
まずは、体重と体脂肪率の変化、運動と食事の内容を書き残すことから始めましょう。
肥満解消の成果と変化を確認 >> 送料無料の体脂肪計を楽天市場でチェック
ダイエット記録が肥満解消ダイエットを続ける大きなモチベーション
ダイエット記録を書き留める効果はこれだけではありません。
僕がダイエット記録を書き留める最大の理由は「ダイエット記録が肥満解消ダイエットを続けるモチベーションになるから」です。
毎日少しずつ体重や体脂肪が減っていく快感は体験した人にしかわからない大きな喜びです。
このような喜びをたくさん味わうためにも、ダイエット記録は欠かせない存在なんです。
食事内容と運動時間を知ることができれば、何が原因でダイエットに成功したり、失敗したりするのかを検討することができ、同じミスを防ぐことができます。
同じミスを繰り返さなければ、それだけ早くダイエット目標を達成することができるので、一足早くダイエットの我慢から開放されます。
ダイエット記録を書き留める作業は手間がかかるため、面倒くさいと思うかもしれませんが、あなたの大切な時間や労力を無駄にしないため、今日からダイエット記録を書き留めましょう。
ダイエットを続けると、回り道に見えていたダイエット記録が実は近道だということに気付きますよ。