ミゲール・コット対サウル・アルバレスの新旧スーパースター対決が11月に実現へ
ファン待望の新旧スーパースター対決が実現です!4階級制覇の実績を誇るWBC世界ミドル級チャンピオンのミゲール・コットと2階級制覇を目指すサウル・アルバレスが11月21日(日本時間11月22日)にアメリカのネバダ州ラスベガスで対戦することが決定しました。
いやー、長かった!でも、待ちに待ったかいがあると言いますか、対戦が正式に決まって、本当にうれしいです!劇的な復活を果たし、4階級制覇を達成した「プエルトリコの英雄」ミゲール・コット。無念のプロ初黒星を乗り越え、新たなステージへ歩みはじめた「メキシコの至宝」サウル・アルバレス。人気と実力を兼ね備えた両雄が激突する極上のマッチメイクです!
スーパーライト級、ウェルター級、スーパーウェルター級、ミドル級の4階級制覇を成し遂げたミゲール・コットは、バランス感覚に優れた攻防兼備のスーパースター。相手のパンチを丁寧に回避しながら、鋭い左ジャブと回転の速い連打を上下に打ち分け、最後は「伝家の宝刀」左フックで勝利を引き寄せる安定感抜群のボクシングで、世界中のファンを魅了しています。
【完全復活のミゲール・コットはサウル・アルバレスを撃破できるか?】
一方、20歳の若さで初の世界タイトルを獲得したサウル・アルバレスは、ボクシング王国メキシコが誇る好戦的なファイター。パワーとテクニックを兼ね備え、真っ向から対戦相手をねじ伏せる攻撃的なボクシングは、勇敢なファイトスタイルを愛するメキシコのファンから高く評価され、北中米を中心に絶大な人気を誇ります。将来を最も期待される若きスーパースターです。
当初、ミゲール・コット対サウル・アルバレスは2013年5月に開催される予定でした。ところが、ミゲール・コットが2012年12月のオースティン・トラウト戦で完敗。ミゲール・コットが前哨戦(ぜんしょうせん)で黒星を喫した結果、両雄の対戦は流れてしまい、その後、何度か交渉が行われて、ようやく、2人の新旧スーパースターがリングで拳を交えることになりました。
なかなか対戦が決定せず、当時は「また流れたの!早く実現してほしいなあ」と思っていたわけですが、いま思えば、ミゲール・コット対サウル・アルバレスを開催するベストのタイミングかもしれません。ミゲール・コットはダニエル・ギール、サウル・アルバレスはジェームス・カークランドに豪快なKO勝利を飾った直後なので「何か起こりそうな期待感」がハンパないです。
さらに、ミゲール・コット対サウル・アルバレスが開催される1か月前の2015年10月には、WBA世界ミドル級チャンピオンのゲンナディ・ゴロフキンとIBFチャンピオンのデビッド・レミューが王座統一戦を行います。ミゲール・コット対サウル・アルバレスの勝者とゲンナディ・ゴロフキン対デビッド・レミューの勝者が2016年に激突するムードが高まることは間違いありません!
なお、ミゲール・コット対サウル・アルバレスのWBC世界ミドル級タイトルマッチは、スーパーウェルター級のリミットを1ポンドだけ上回る(ミドル級のリミットを5ポンドも下回る)155ポンドのキャッチウエイト(契約体重)で開催されます。ミゲール・コット陣営が契約体重を要求し、サウル・アルバレス陣営が155ポンドを受け入れた時点で、火花がバチバチじゃないですか!
圧倒的な集客力を誇る2人の人気ボクサーが激突する因縁のミドル級タイトルマッチ。4階級制覇の実績を誇るミゲール・コットがベテランの存在感を見せつけるのでしょうか?それとも、2階級制覇を目指すサウル・アルバレスが若きスーパースターの才能を披露するのでしょうか?PPVの売り上げが200万世帯を突破することも夢じゃないファン待望の新旧スーパースター対決です!