ボクシングファン.net > タイトルマッチ観戦レビュー(2015年上半期) > 熱戦の結末は?アンドレ・ベルト対ホセシト・ロペスの暫定王座決定戦

熱戦の結末は?アンドレ・ベルト対ホセシト・ロペスの暫定王座決定戦

WBA世界ウェルター級暫定王座決定戦

WBAランキング6位 アンドレ・ベルト(アメリカ・ハイチ出身)
戦績:32戦29勝22KO3敗
WBAランキング7位 ホセシト・ロペス(アメリカ)
戦績:40戦33勝19KO6敗1無効試合

アンドレ・ベルト対ホセシト・ロペスの試合内容

王座返り咲きを狙うアンドレ・ベルトと悲願の世界タイトル奪取を目指すホセシト・ロペスが激突するWBA世界ウェルター級暫定王座決定戦。最激戦区ウェルター級の世界タイトルを獲得し、存在感をアピールするボクサーはどちらでしょうか?

試合は、ディフェンスを大事に戦いながらプレッシャーをかけるアンドレ・ベルトに対して、ホセシト・ロペスが距離をキープしながら上下にパンチを打ち分けて応戦する展開で始まります。アンドレ・ベルトがいつもと比べて、かなりガードを意識しながら戦っている印象です。

「前進するベルトが慎重に戦って、後退するロペスが積極的にパンチを打ち込む、おもしろい展開だなあ。どっちのパンチも当たりそうな雰囲気だね」と立ち上がりの攻防に興味津々の管理人。アンドレ・ベルトが攻撃にシフトすると、一気にペースアップしそうな雰囲気です。

序盤は、アンドレ・ベルトがホセシト・ロペスにプレッシャーをかける展開が続きます。試合が進むにつれて、アンドレ・ベルトのパンチがヒットするシーンが増えてきました。ホセシト・ロペスはロープへ詰められるシーンが増えてきたので、もう少しリングを広く使いたいですね。

「ベルトのパンチが当たるようになってきたけど、ロペスのパンチも当たってるよ。主導権争いは互角だね。どっちが抜け出るかな?」と思い始めた6ラウンド開始40秒。アンドレ・ベルトが右ストレートをテンプルへ叩き込み、ホセシト・ロペスの動きが止まります。次の瞬間、アンドレ・ベルトが攻撃へシフト。パンチを連打して、右ストレートを浴びせ、ダウンを奪います。

ダウンから立ち上がるホセシト・ロペスですが、体に力が入っていない印象です。試合が再開されると、アンドレ・ベルトがすかさず距離を詰めて、会心の右ストレート!ホセシト・ロペスが再び崩れ落ちた瞬間、レフェリーが試合をストップして、勝負あり。アンドレ・ベルトがホセシト・ロペスに6ラウンドTKO勝ちを飾り、暫定タイトルを獲得しました。

アンドレ・ベルトが得意の右ストレートでダウンを奪い、一気に試合を決めましたね。ホセシト・ロペスもうまく戦っていたのですが、ちょっとロープに詰められる時間が増えちゃったかな?「攻撃へシフトすると、やっぱり、ベルトは強いなあ。攻守のバランス、スタミナ配分さえ間違わなければ、おもしろい存在だよ」と改めて思えるアンドレ・ベルトの復活でした!

アンドレ・ベルト対ホセシト・ロペスの試合結果

試合結果 アンドレ・ベルトの6ラウンドTKO勝ち。
ボクシングファン.net > タイトルマッチ観戦レビュー(2015年上半期) > 熱戦の結末は?アンドレ・ベルト対ホセシト・ロペスの暫定王座決定戦
特集!ミゲール・コット対サウル・アルバレス

新旧スター対決!ミゲール・コットの防衛か?サウル・アルバレスの2階級制覇か?

4階級制覇の実績を誇る「プエルトリコの英雄」ミゲール・コットと2階級制覇を目指す「メキシコの至宝」サウル・アルバレスがついに激突。絶大な人気を誇る新旧スーパースター対決です!

WBC世界スーパーフェザー級チャンピオンの三浦隆司選手も同じイベントに登場します。

テレビ放送日時 11月21日(土)HBOでPPVライブ中継(アメリカ)
11月22日(日)WOWOWで11時から生中継(日本)
ニュース 両雄が計量をパス!ミゲール・コット対サウル・アルバレスの直前情報
ニュース 復活のミゲール・コットはサウル・アルバレスからタイトルを守れるか
ニュース 新旧交代なるか?サウル・アルバレスが語るミゲール・コット戦の作戦
ニュース ミゲール・コット対サウル・アルバレスの新旧対決は11月開催に決定
ニュース 大舞台で輝けるか?三浦隆司vsフランシスコ・バルガスの見どころ
注目のボクサー
伝説のチャンピオン
ボクサーの関連ニュース
ボクシングニュース
ボクシング観戦レビュー
歴史に残るボクシング名勝負
ボクシング情報