有酸素運動の優先順位を高く保とう
ダイエットという言葉を聞くと、どうしても食事制限に目が向きがちになってしまいます。
しかし、体重と体脂肪の両方を落とすことを目的とした肥満解消ダイエットの場合、食事制限と同じくらい、有酸素運動(僕の場合はウォーキング)が大切なんです。
僕は、肥満解消ダイエットを始めて以来、できる限り毎日ウォーキングをするように心がけていますが、仕事や体調不良などで、どうしてもウォーキングの時間が取れない日があります。
その場合は、翌日以降のウォーキング時間を少しずつ増やして、ウォーキング時間が減らないようにバランスを取ることにしています。
大切なことは「ウォーキングを後回しにしないこと」です。
ウォーキングの優先順位を高く保ち、長く続けることができれば、誰でも脂肪を燃焼させることができます。

有酸素運動の優先順位を高く保ちましょう。
有酸素運動を続けることができれば、自然と肥満解消につながりますよ。
僕が知る限り、食事制限をしながらウォーキングを1か月続けて、体重も体脂肪率も落ちなかった人はひとりもいません。
反対に、ズルズルとウォーキングを後回しにしてしまうと、そのままウォーキングを止めてしまう可能性が高くなります。
その結果、肥満解消ダイエットが続かない悪循環に陥ってしまいます。有酸素運動は食事制限と同じくらい大切ですよ。
ちょっとした空き時間に体を動かそう
「有酸素運動」「ダイエットのための運動」と言うと、行う前から構えがちになってしまいます。
でも、難しく考えず、ちょっとした空き時間に体を動かすだけで、エネルギーを消費することができます。
特に「有酸素運動」「ダイエットのための運動」に利用しやすい空き時間が、通勤時間と休憩時間です。
少し体を動かすだけでも、3か月続けると、ずいぶん違いますよ。
また「肥満解消ダイエットを続けるコツ」で詳しく触れていますが、ダイエット記録を書き留めたり、ダイエットをしていることを家族や友人に宣言したりすることも効果的です。
特に「ダイエットしているんだ」と宣言すれば、簡単に止めることができないですからね。
これまで「ダイエットをしても長続きしなかった」という人におすすめですよ。