グレープフルーツダイエットとは「一定期間、毎日グレープフルーツを食べるダイエット法」です。
ハリウッドスターが実践したことで日本でも話題になりました。
グレープフルーツは、低カロリーで糖質も少なく、脂肪燃焼を促す成分も含まれていることから、ダイエット食品として注目されています。
僕も2日ほどグレープフルーツダイエットに取り組んでみました。
結果は、体重が400グラム減、体脂肪率が1%増でした。
テレビ番組の取材で、大学の教授に教えてもらったことがあるのですが、グレープフルーツに含まれている「ナリンギン」という成分には食欲を抑え、少量の食事でも満腹感が得やすくなる効果があるそうです。
僕はグレープフルーツだけを食べる単品ダイエットに挑戦しましたが、朝と夜にグレープフルーツを食べて、昼は好きな物を食べる組み合わせによるグレープフルーツダイエットが、最近は注目されているようです。
実際、グレープフルーツだけを食べるのは結構きついので、組み合わせたほうがいいですよ。

グレープフルーツは、満腹感が得やすいフルーツです。
ただし、グレープフルーツだけを食べ続けることは辛いので、短期的に体重だけを落としたい人が取り組むほうがいいですよ。
グレープフルーツには食物繊維、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、カリウムなどが含まれていて、特に体内の余計な水分を出してくれるカリウムが豊富です。
水分の代謝がよくなると、脂肪が燃えやすくなると言われるので、ダイエット向きの果物なのかもしれません。
ただし、他の単品ダイエットと同じで、運動をしないと、体重だけが落ちて、体脂肪が増える結果になってしまうので、適度な運動を取り入れましょう。